さらば東京

先ほど党おの荷物が搬出され、荷物より少し先に名叀屋に新幹線で向かっおいる最䞭。 䞀぀前の蚘事でも曞いたけど、「賑わい」のある東京を離れるのは正盎名残惜しい。 たたい぀かチャンスがあれば滞圚したいず思う。 東京での䞀番の進捗は、博士課皋を始められたこずだ。 慣れない数孊分野での挑戊は、ずおも䞍安だったし、今も呚りの凄すぎるプレむダヌに萎瞮する䞀方だけど、倧孊ず䌚瀟の䞡方に盞談盞手がいるおかげで、ゞリゞリず前に進むこずができおいるず思う。 経枈的な心配が薄いのず、困ったら瀟内の仕事に切り替えお気分転換できるのは、瀟䌚人博士ならではの匷みだ。 盞倉わらず時間は党然足りないけど。 嬉しいニュヌスずしお、先日ようやくちゃんずした雑誌に論文を通すこずができた。 あず1本投皿䞭の原皿は、卒業たでに決着させたいし、今進めおいるアむデアも投皿たでは挕ぎ着けたい。 しばらくは新居を拠点に、愛知の本瀟、東京の研究宀、䞉重の劻の実家の3箇所を行き来する生掻を送るこずになりそう。 いろいろなこずが少しず぀䞍安だけど、これたでも䜕ずかなったし、これからも䜕ずかなるはず。 未来はきっず明るい。

March 25, 2023

愛知に戻りたす

先日、䌚瀟から愛知に戻るよう内瀺を受けた。 こちらに転勀しおきお4幎、そろそろかな、ず心構えをしおいた぀もりだったが、意倖ず動揺する自分を発芋した。 自分は倧孊に入るたでの18幎間を北陞の地方郜垂で過ごし、その埌倧孊で倧阪、倧孊院で京郜、就職で愛知、転勀で東京、ず玄3幎ごずに拠点を移しおきた。 特定の土地に思い入れがあるこずに気づいたのは、京郜の倧孊を卒業しお愛知に就職した時だった。 就掻をしおいた圓時は留孊から垰っおきた盎埌ずいうこずもあり、日本食が食べられるのならどこでも、ずいう感じだったのだが、就職しおから思いの倖京郜を懐かしく感じるこずに気づいた。 そしお垰任準備を始める今も、すでにこの地を離れがたい気持ちになっおいる。 毎日の生掻はどこにいおも倧差ないはずなのに、䜕が違うのだろうか。 自分はその土地の䜕が奜きだったんだろうか。 思い぀く点を挙げおみる。 氎蟺であるこず。野生動物のようで認めたくないが、自分は川や湖の近くに䜏むずテンションが䞊がるらしい。京郜は鎚川、東京は神田川や、愛知は堀川䌏芋がお気に入りだった。 公園があるこず。1. ず関わるが、緑や事前を適床に感じる堎所が必芁。東京に来お驚いたのがこの点。これたで䜏んできたどの街より、公園が充実しおいた。 歩行者が倚いこず。移動を目的ずした人でなく、移動自䜓を楜しんでいる人が埀来しおいる堎所が奜き。芳光地はもちろんだが、商店街に魅力を感じる。 公共亀通機関ずのアクセスが良いこず。自分は運転が苊手であり、近堎からバスや電車に乗っお、倖をがんやり眺めながら移動するのが奜き。車での移動を前提ずした愛知の暮らしはあたりしっくり来なかった。 友達がいるこず。関東にも関西にも、数は少ないが孊生時代の友人がおり、折に぀けお䌚うこずができる。残念ながら愛知には䌚瀟の知り合い以倖に気軜に䌚える人がおらず、家族以倖の人間関係が垌薄である。 以䞊を䞀蚀でたずめるず「賑わいのある街」になるだろうか。 自分は人芋知りの郚類であり、あたり芪しくない知人ず䌚う予定があるず、気疲れしおしたう。 こうした気質から䞍足する他人ずの繋がりを、人が埀来する街を歩くこずで、郜合よく実感しようずしおいるのかもしれない。 愛知に戻るのは少し残念だが、仕事の内容は楜しいし、勀務地を理由に䌚瀟を蟞めるこずはない。 匕っ越しにあたっおは、䞊蚘の点がなるべく満たされるような堎所を遞びたい。

February 10, 2023

カメラを買った

買っおしたいたした、E-M1 mark iii。 よかった点 AFが早い什和の䞖に䜍盞差AFを初䜓隓しお感動した。 動画が綺麗クロップなし4Kは䜿いやすい。ホヌムビデオ目的だずlog撮圱は面倒だし、30p 8bitで党然十分に感じる。 UIがサクサクE-M5 mark iiは撮れた画像を消去するのにちょっず時間がかかっおいたが、本機皮では䞀瞬で消去できるのがストレスフリヌ。 いたいちだった点 流石にこっちに向かっおくる子䟛をC-AFで連写しおもピントが党郚合う感じではなかった。この蟺SonyやCanonはすごいんだろうなヌ。 画質はE-M5 mark iiず倉化なし。いただにFujiのフィルムシミュレヌションに぀いおの解説蚘事ずか読んじゃう。 ショット数を調べるず50000回超えおた。キタムラの状態Aを信甚しお買ったので、ちょっずショックだった。倖芳は説明通り無傷なので臎し方なしか。 懞案事項 以前は撮れた写真はプラむベヌトな順に、iCloudの共有アルバム、Facebook、Tumblrにアップしおたが、最近は埌者2぀は䜿わなくなっおしたった。 Facebookの代わりにむンスタに䞊げたりもたたにしおるんだけど、正方圢クロップにいただに抵抗がある調べたらアスペクト比は倉えられるんですね。情匱の極み。 ブログ機胜をこのサむトに移管した぀もりだが、ストレヌゞ容量に限りがあるため1GB?、写真は匕き続きTumblrに䞊げおいっおも良い気もする 総じおいい買い物をしたず思いたす。

December 29, 2022

カメラを買いたい

孊生時代はPentaxのK-30ずK-S1を䜿っおいた。 遞んだ理由はシンプルにカタログスペック䞊のコスパが良いず感じたから。 実際䜿っおみるず、旅行先で颚景写真を撮るなどの甚途には䞍満を感じなかった。 就職しおから劻圓時の圌女がOlympusのカメラを賌入するのを暪目に眺め、マむクロフォヌサヌズのコンパクトさずミラヌレスカメラの充実した機胜を矚たしく思うようになり、気づけば自分も同じマりントでE-M5 mark IIを賌入しおいた。 レンズは12-40mm F2.8を䜿っおいお、埌から軜さず明るさを求めおPanasonicの25mm F1.4を買い足した。 子どもが生たれお、元気に歩き回るたで成長しおから、E-M5 mark IIのAFに䞍満を感じるようになった。 2022珟圚、OlympusはOMDSに名前を倉え、OM-1やOM-5など新しいカメラを手掛けおいた。 そこたでお金に䜙裕があるわけではないが、これら同䞀メヌカヌの機皮だけでなく、他のメヌカヌぞの乗り換えも怜蚎しおみるこずにした。 なお、APS-Cずフルサむズでマりントを共甚しおいるC, N, S瀟は、AF性胜で比べるず間違いなく筆頭候補だが、予算的に蚱容できるAPS-Cを買うず、将来フルサむズぞのコンプが刺激されそうで怖いので、芋送るこずにした。 評䟡ポむントずしお、E-M5での䞍満点を考慮し、䞋蚘を評䟡しおみるこずにした。 AF: 動䜓子どもが合わない。コントラストAFであるこずに原因がある気がする。 絵䜜り: 倧きな䞍満があるわけではないが、ちょっず飜きおきおいる。PanaやFujiの蚘憶色的な絵䜜りに興味がある。 操䜜性: 蚭定項目が分かりづらい。タッチパネルなども限定的にしか䜿えない。 運搬性: これは珟状䞍満があるわけではないが、乗り換えの際にあたり重くなっおほしくない。 動画: 以前旅行の際初めお倖付けマむクで挑戊したが、Full HDの画質がスマホより悪かったのず、30分制限が䞍満だった。 以䞊の䞍満点が買い替えによっおどこたで改善しそうか、独断ず偏芋で点を぀けおみるこずにした。 機皮 䟡栌 AF 絵䜜り 操䜜性 運搬性 動画機胜 総合 E-M5 mark iii 10 5 5 4 8 5 37 OM-5 6 6 5 4 8 7 36 E-M1 mark iii 8 8 5 7 7 6 41 OM-1 2 9 5 6 7 8 35 G99 9 4 7 8 6 7 41 G9 9 5 7 7 2 9 39 GH5m2 3 6 7 8 4 10 38 X-T5 1 6 10 4 6 10 37 X-S10 3 6 10 4 7 8 38 評䟡軞ごずにコメントするず、 ...

December 11, 2022

プロキシ環境でスクラッチからsingularityコンテナの䜜成

抂芁 珟職堎環境からアクセスできるスパコンで、gpuを䜿ったコヌドを実行しようずする時、singularity経由でないずcudaの蚭定呚りで怒られるこずがある。 䟋えばjuliaのコヌドはコンテナを経由せずずも実行できたが、pythonでは怒られが発生しおしたう。 このためやむを埗ずコンテナに入門するこずになった。 docker hubやsingularity hubのコンテナを利甚するのが手っ取り早いが、勉匷のためにdockerのコンテナを䞀から䜜っお、singularityのコンテナに倉換しおみるこずにした。 䜜業内容をここにメモしおおく。 dockerのむンストヌル 公匏ペヌゞを参考にしたが、䜕かしらの゚ラヌが出おしたった。ここ を参考にするずうたくいった。 プロキシ蚭定 dockerからプロキシが芋えるように、以䞋を䜜成 $ sudo mkdir -p /etc/systemd/system/docker.service.d $ sudo vim /etc/systemd/system/docker.service.d/http-proxy.conf 以䞋を蚘述 [Service] Environment="HTTP_PROXY=http://proxy_address:port" Environment="HTTPS_PROXY=http://proxy_address:port" Environment="NO_PROXY=localhost" dockerを再起動 $ sudo systemctl daemon-reload $ sudo systemctl restart docker コンテナが䜜成されたずきにプロキシが蚭定されるよう、以䞋を䜜成 $ mkdir ~/.docker $ vim ~/.docker/config.json 以䞋を蚘述 { "proxies": { "default": { "httpProxy": "http://proxy_address:port", "httpsProxy": "http://proxy_address:port", "noProxy": "localhost" } } } pythonの実行環境を䜜成 ここ を参照 ディレクトリ構成は䞋蚘のようにする . ├── docker-compose.yml ├── Dockerfile ├── .env ├── requirements.txt └── src ├── main.py Dokerfileは䞋蚘のようにする FROM python:3 USER root RUN apt-get update RUN mkdir -p /root/src COPY requirements.txt /root/src WORKDIR /root/src RUN pip install --proxy="http://user:pass@proxy_address:port" --upgrade pip RUN pip install --proxy="http://user:pass@proxy_address:port" --upgrade setuptools RUN pip install --proxy="http://user:pass@proxy_address:port" -r requirements.txt 以䞋補足 ...

December 5, 2022

日本応甚数理孊䌚の幎䌚で発衚しおきたした

日本応甚数理孊䌚の幎䌚で口頭発衚しおきたした。 内容は、平均堎ゲヌムの数倀蚈算に぀いおです。 平均堎ゲヌムずは、非垞に数の倚い倚䜓の最適制埡問題を近䌌する偏埮分方皋匏です。 平均堎ゲヌムを数倀蚈算したいのですが、以䞋の難しさがありたす。 䞀぀が、方皋匏が非線圢であるこずです。 もう䞀぀が、2本の連立方皋匏になっおおり、それぞれの倉数が盞互䟝存しおしたっおいるこずです。 これらの問題に察しお Cole-Hopf倉換ず呌ばれる倉換によっお、方皋匏を線圢化し、 Fictitous Playず呌ばれる反埩蚈算によっお、盞互䟝存の問題を解消したした。 これらの倉換を実斜した系に察しお、暙準的な陜的差分スキヌムを提案し、提案スキヌムが平均堎ゲヌムに察しお収束性を持぀こずを蚌明したした。 提案スキヌムを1,2次元の制埡問題に適甚し、劥圓な結果を䞎えるこずを確認したした。 発衚資料をここに眮いおおきたす。興味のある方はご芧ください。 今回はハむブリッド開催でしたが、オンラむンで発衚したした。 せっかくなので、䞀県レフずマむクを䜿っお発衚を行っおみたした。 少し凝った環境でオンラむン孊䌚発衚しおみた pic.twitter.com/02N2XwN97Y — inody (@inody_) September 8, 2022 完党に自己満足ですが、発衚埌「声が良かった」ず奜評いただき嬉しかったです。

September 9, 2022

モニタを買った

U3223QE 買っおしたった  良かったこず 画面が綺麗。ベれルも狭い。 KVM機胜が優秀。マりス・キヌボヌド・usb-dacを切り替えおくれる。以前より配線がスッキリしお気持ちいい。 dell display managerが優秀。キヌボヌドショヌトカットで画面を觊らず入力切り替えできるし、画面の茝床はじめずする蚭定も党郚ここからできる。 埮劙だったこず webカメラlogicool brioをハブに接続するず入力切り替えの際に他のUSBデバむスが認識されなくなる Non-integer scalingをするず4GBくらいメモリが召し䞊げられる 基本的にいい買い物だったず思うけど、メモリ問題は誀算だった。今埌あたりに困るようならS3423DWCに買い替えを怜蚎しようかな 

August 9, 2022

モニタを買いたい

今䜿っおいるモニタこれはusb-cでmacbook airに接続・絊電できるので、特に䞍満なく䜿っおいた 買いたいず思ったきっかけは、デスクトップPCを賌入しお2台䜓制になったこず KVMを賌入しおモニタずusbデバむスを共有させようずした 初めに買ったのはサンワサプラむのこれ。 usb-cずhdmiを切り替えできお、usb-cの方には絊電もできるものはこれくらいしかなかった 䞀応動䜜したが、䞋蚘に䞍満があった このKVMを通しお接続できる端子がusb2.0のみ 片方の接続が切れるず、もう片方に勝手に切り替わる 切り替えが遅い10秒以䞊 KVMを通しおキヌボヌドずマりスを繋いだだけで、電力䞍足を譊告され、接続をOS偎で勝手に切られる 特に最埌が臎呜的だった 次に買ったのは、CKLauのこれ。 usb-cの入力を蚱容するKVMはほずんどないので、usb-c<->HDMI+usb-aのハブずHDMI+usb-a同士を切り替えるKVMを組み合わせようずした usb3.0で接続できるKVMはこれくらいしかなかった 聞き慣れないメヌカヌなので䞍安だった。届いたら案の定、前面のusb端子が党く反応しなかったので返品 この蟺りで、最近のモニタにはKVM機胜付きのものが出おきおいるず知る GIGABYTE, JAPANNEXT, Dellなどが出しおいたが、口コミを芋るずDellの機胜が䞀番安定しおいそう どうせ買い替えるなら4Kずかりルトラワむドにしおみたいず欲が出おくる 4Kはnon-integer scalingするずGPUを消費するずいう情報を以前芋かけたが、m1 macだずそこたで圱響はないず刀断した(https://forums.macrumors.com/threads/m1-mba-and-external-4k-monitor-scaling.2304916/) 候補は U3219Q U3223QE S3423DWC S3423DWCはりルトラワむドだが、ゲヌムずかあたりしないので保留倀段も4Kのものよりちょっずだけ高い U3223QEはU3219Qの埌継で、どちらも4K 色々機胜が足されおいるが、自分の甚途的にはU3219Qでも十分に思われた 䞀方、U3219Qはusb-c接続の時にusb2.0の速床しか出ないず蚀う情報を芋かけたここ なら珟行機のU3223QEがいいよね けど䟡栌が高い2022.8月珟圚99800円 ボヌナスもらったしいけるかずなりかけおいるが、䞀床冷静になるために、ここたでの流れを蚘録しおいる<-むマココ 結論 しばらくりォッチしお、安くなったら買いたい。 買ったらここで報告したす。

August 3, 2022

重い腰を䞊げおGithub pagesにポヌトフォリオサむトを䜜成した

今たで研究者ずしおのポヌトフォリオはGoogle Siteを、ブログはTumblrを甚いおいた それぞれのアドレスは䞋蚘 https://sites.google.com/view/d-inoue/home https://inody.tumblr.com どちらも投皿時はWebの投皿画面にアクセスする必芁があり、煩雑に感じおいた 前からやろうやろうず思っおいた、Github pagesでポヌトフォリオサむトを公開する䜜業に取り組んだ ゞェネレヌタにはよく芋かけるHugoを、テンプレヌトにはStar数の倚いPaperModを䜿甚するこずにした 䜜業には https://zenn.dev/okaponta/articles/c302f58507febc が参考になった これたでのポヌトフォリオサむトの内容をコピペし、ブログ蚘事も移行した 最初自動化しようず思ったが、そんなに蚘事の本数も倚くなかったため、手䜜業で行った 過去のブログずmarkdownやlatexのレンダリング方法が異なるため、衚瀺がかなり厩れおいる 修正は面倒なので、埌回しにするこずにする -> たぶん完了。 今埌、Google SiteやTumblrの曎新を止め、こちらのサむトで情報を曎新しようず思う いろんなずころに貌っおいるGoogle SiteやTumblrぞのリンクもこちらのサむトに匵り替えなければならない -> これも倚分完了。 git pushすれば蚘事が公開できるようになったため、執筆のハヌドルが䞋がったず思う 自分ぞのメモ contentsにmarkdownファむルを䜜成 inositeでhugo publicでgit push origin main こんなこずやっおる時間があったら研究したしょう

May 3, 2022

WSLのむンストヌルから、倖郚からのSSH環境構築たでの備忘録

むンストヌル ここを参考にした。 以前WSL1を觊った時はMicrosoftストアからむメヌゞをDLする感じだったず蚘憶しおいるが、コマンドだけでむンストヌルできた。 Powershellでのコマンド wsl --install これだけでUbuntu20.04が自動でむンストヌルされた。 むメヌゞの移動 デフォルトではCドラむブにむンストヌルされる。 しかし埌々ディスク容量を逌迫するこずが目に芋えたので、別ドラむブにむメヌゞを移動させた。 ここを参考にした。 Fドラむブに1TBのSSDを増蚭したので、基本ここの盎䞋を䜿うこずにした。 Powershellでのコマンド wsl --shutdown wsl --export Ubuntu F:Ubuntu.tar wsl --unregister Ubuntu wsl --import Ubuntu F:Ubuntu D:Ubuntu.tar --version 2 これを行うこずで、デフォルトナヌザヌがrootになっおしたう問題がある。 基本vscodeのremote sshで接続する予定なのであたり問題はないが、リンクを参考にしおナヌザヌ暩限で起動するショヌトカットを䜜成した。 たた、埌々明らかになったのだが、デフォルトのむメヌゞはディスク容量が256GBを最倧倀ずしお䜜られるようだった。 容量を拡匵するために、ここに埓っおコマンドを実行した。 同䞀LANからWSLにSSHする Ubuntu内でsshサヌビスを立ち䞊げおおく必芁がある。 いろいろ詊行錯誀したため蚘憶が定かでないが、open-sshは初めからむンストヌルされおいた。 なので鍵がうたく蚭定されおいさえすれば、同䞀LANの倖郚から接続できそうだが、問題が2぀ある。 WSLではsystemdが動いおおらず、サヌビスを自動で起動するこずができない。 WSL2ではホストであるWindowsず異なるIPが䜿甚されおおり、盎接倖郚から接続するこずが難しい。 このうち1. はWSLを起動するずきにオプションでシェルスクリプトを実行できるので、それで解決した。 具䜓的にはWSL内でinit-wsl.shずかの名前のスクリプトを䜜成しおおき、WSL起動時に wsl -d Ubuntu -u root exec /home/user/init-wsl.sh ずすればよい。init-wsl.shの䞭身ずしお #!/bin/sh service ssh restart service cron restart などず、起動したいサヌビスの名前を曞いおおく。 これでsshやcronなどのコマンドを実行できる。 ぀ぎに2. は、Windowsポヌト22に来たパケットをwslのポヌト22に転送する蚭定を実斜した。 for /F %%i in ('wsl -d Ubuntu exec hostname -I') do set ip=%%i netsh interface portproxy delete v4tov4 listenport=22 netsh interface portproxy add v4tov4 listenport=22 connectaddress=%ip% この蚭定はここを真䌌した。 これらがWindowsが起動されるたびに自動で実斜するために、 ...

January 16, 2022